イベント・相談会

イベントその他【2025.11.13~2025.12.18開催】

市民法律講座(秋)開講のお知らせ

広島弁護士会では、市民の方に弁護士を身近に感じていただくとともに、法律をご理解いただくために、毎年春と秋に各5回の連続講座「市民法律講座」を開講しております。

今季も以下の5回の講座を開講することを予定しております。
なお、事前の申込みは不要としておりますので、関心をお持ちいただいた講座にご自由にご参加ください。

第1回  11月13日(木)  17時30分~19時00分
身近に潜む刑事事件~犯罪の被害者にも加害者にもならないために~
講師 小笠原 玄騎  弁護士

第2回  11月20日(木)  17時30分~19時00分
障がい者差別解消法~きつ音と学校・職場での合理的配慮について~
講師 秋田 智佳子 弁護士

第3回  12月4日(木)  17時30分~19時00分
今から備える相続への備え~家族信託の活用や後見制度の見直しなど~
講師 菊永 将浩 弁護士

第4回  12月11日(木)  17時30分~19時00分
ロシアによるウクライナ侵攻について~国際法は無力なのか~
講師 小川 政治 弁護士

第5回  12月18日(木)  17時30分~19時00分
子どもの権利条約
講師 定者 吉人 弁護士

 

日時 各回とも17時30分~19時で開催の予定です(17時開場)
場所 広島弁護士会館 3階大ホール
備考 ご来場の際は必ず公共交通機関をご利用ください